オフィスで行う15分完結型の生活習慣病検査
健康診断を受けずに気づいたときには重症化しているケースが年々増加しています。自分の健康に対する優先度が
低い方にとって気軽に受けられる健康測定の場を作り、自分の健康状態をもっと【自分事】として考え、行動できる社会を目指しています。
全国どこでもお伺い致します
関東圏については5人以上で出張費用なしで依頼を受けています。
(注)関東圏外の場合にはお問い合せ時にお見積りをお出しします。
オフィス内の検査環境に問題なければはオフィス内の一角を利用し、1人15分ほど直接対面で検査を行います。
厚生労働省認可型の新しい健康チェックサービス
国の条件を満たした医療従事者が直接対応します。
若い世代の生活習慣予防に
40代、50代になってから生活習慣を変えるのは困難。今のうちから継続する力を一緒に見つけましょう。
社保の適用がない専業主婦やフリーランスに最適
低コストで追加の料金は一切ありません。(別途希望オプションあり)
こんな方におすすめ!
おすすめ検査コース

血液検査A
糖尿病・脂質異常・肝機能異常を測定します
- 価格:5,000円(税抜)
- 所要時間:15分

血液検査B
血液検査Aに、ポータブル心電図、血圧、尿査をしたお得なコースです。
- 価格:7,000円(税抜)
- 所要時間:15分

ビタミン解析
痛みのない即時検査で不足しているビタミンや体内の糖化年齢を測定します。
- 価格:500円(税抜)
- 所要時間:5分

その他の検査
- AGE測定・・1,000円(税抜)
- がん検査セットA・・2300円(税抜)
- がん検査セットB・・5,500円(税抜)
その他検査コース
コース | 内容 | 費用(税込) | 所要時間 |
生活習慣病 フルコース | 糖尿病、脂質異常症、肝機能障害に関する8項目を測定します | ¥4,000 | 15分 |
検査フルコース + 心電図、血圧、尿検査 | 血液検査の8項目に加えて、心電図,血圧、尿検査も測定できます | ¥6,000 | 20分 |
糖尿病コース | 糖尿病に関する血糖値HbA1cを測定します | ¥1,650 | 15分 |
脂質異常症 コース | コレステロールに関する3項目(中性脂肪, LDL, HDLコレステロール)を測定します | ¥1,210 | 20分 |
肝機能コース | 肝機能に関する3項目(AST,ALT,γGTP)を測定します | ¥1,650 | 10分 |
ビタミン自動解析 コース | 自動解析装置に指を当てるだけで、今不足しているビタミンを自動で精製します | ¥350 | 5分 |
血糖値測定 コース | 指先からの採血で血糖値の測定ができます | ¥500 | 10秒 |
体内糖化年齢 測定コース | 血液をとらずに体内の糖化年齢をチェックできます | ¥200 | 5分 |
心電図コース | 手とお腹で不整脈の有無を測定します | ¥500 | 5分 |
コース | 内容 | 費用(税込) | 所要時間 |
生活習慣病 フルコース | 糖尿病、脂質異常症、肝機能障害に関する8項目を測定します | ¥4,000 | 15分 |
検査フルコース + 心電図、血圧、尿検査 | 血液検査の8項目に加えて、心電図,血圧、尿検査も測定できます | ¥6,000 | 20分 |
糖尿病コース | 糖尿病に関する血糖値HbA1cを測定します | ¥1,650 | 15分 |
脂質異常症 コース | コレステロールに関する3項目(中性脂肪, LDL, HDLコレステロール)を測定します | ¥1,210 | 20分 |
肝機能コース | 肝機能に関する3項目(AST,ALT,γGTP)を測定します | ¥1,650 | 10分 |
ビタミン自動解析 コース | 自動解析装置に指を当てるだけで、今不足しているビタミンを自動で精製します | ¥350 | 5分 |
血糖値測定 コース | 指先からの採血で血糖値の測定ができます | ¥500 | 10秒 |
体内糖化年齢 測定コース | 血液をとらずに体内の糖化年齢をチェックできます | ¥200 | 5分 |
心電図コース | 手とお腹で不整脈の有無を測定します | ¥500 | 5分 |
検査の流れ
アフターサービス
・必要に応じて、精密検査のため近隣医療機関への受診勧奨を行います。
・食事・栄養指導等、オンラインによる健康相談も実施しております。
・従業員50人未満の企業様向けにメンタルヘルスチェックや定期カウンセリング等の健康支援も行っております。
詳しくは担当者までご相談ください。
よくある質問
自己採血とはなんですか?
健康チェックをお受けになるご本人様に消毒から指先への針の穿刺、その後の止血まですべて行っていただきます。弊社の研修を合格した専門の看護師・臨床検査技師が対面で丁寧にご指導いたしますので、安心して行うことができます。
通常の健康診断とは違いますか?
出張型生活習慣病採血検査は、「検体測定室」(厚生労働省 検体測定室ガイドライン参照)の規則に沿い、健康診断の受診勧奨や、予防医療推進の観点から行うものです。そのため、企業様の定期健康診断等、医師の判断が必要となるサービスには該当しません。
どんな人が検査の対象になりますか?
18歳以上のすべての方が対象となります。ただし、血液が固まりにくくなるお薬を服用されている方や血液が止まりにくい疾患(血友病など)がある方は厚生労働省の指導により検査対象外となります。また、過度なアルコール摂取、飲食をされている方、当日体調不良の方は検査をご遠慮させていただく場合がございます。
オフィスの環境条件とはどのようなものでしょうか?
ご利用者様が万が一体調不良になった際に、横になれるスペースを確保できる広さがあれば可能です。標準的な照明や換気設備、屋内で騒音を妨げることができる環境が望ましいです。詳しくは、お問合せ後にお伺いいたします。
検査で異常値が出た場合はどうしたらよいですか?
まずは可能な予防行動についてアドバイスいたします。また、ご希望があれば、近隣の医療機関をご提案させていただくことも可能です。
お客様の声

普通の採血より全然痛くなく、他の検査をしているうちに結果が出てびっくりしました。
気軽にできるのもいいですね。
(30代 美容サロン経営 女性)

長らく検診を受けていなかったので、糖尿やコレステロールの数値を知れて良かったです。
不規則な食事についてのアドバイスもしてくれるので、生活に取り入れやすいと思いました。
(50代 食品会社勤務 男性)

フリーランスになって初めて血液検査をしましたが、異常が見つかったので病院に行くことにしました。
何科に行けば良いかも教えてもらえたし、病院のように待ち時間がないのもすごく助かりました。
(40代 在宅ワーカー 女性)
アフターサービス
オンラインで打ち合わせできます
- パソコン画面を共有し資料を見ながらのご説明が可能です。
- 実際にお会いしている感覚でお話できます。
- 電話/メール/チャットもご利用いただけます。
電話でのお問い合わせはこちら
03-6555-3793
受付時間 10:00~18:00[土日祝除く]